アブストラクト(46巻12号:The Japanese Journal Of Thoracic And Cardiovascular Surgery)
| Title : | 吸入麻酔剤ハロタンの虚血再灌流障害に対する保護効果-ラット摘出灌流心での検討- |
|---|---|
| Subtitle : | |
| Authors : | 本田完, 井上恒一, 高場利博 |
| Authors(kana) : | |
| Organization : | 昭和大学医学部第1外科 |
| Journal : | The Japanese Journal of THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY |
| Volume : | 46 |
| Number : | 12 |
| Page : | 1292-1296 |
| Year/Month : | 1998 / 12 |
| Article : | 報告 |
| Publisher : | 日本胸部外科学会 |
| Abstract : | ラット摘出灌流心にて吸入麻酔薬ハロタンが心筋虚血再灌流障害に与える影響を心機能と細胞内カルシウム濃度から検討した. 常温15分間Langendorff灌流を行い, 虚血前の心機能(心拍数, 冠灌流量左心室最大収縮速度)と細胞内カルシウム濃度を測定後, 大動脈を遮断しglobal ischemiaを作成した. 40分後に遮断解除し60分間の再灌流を行い5分間隔で心機能と細胞内カルシウム濃度を測定したものをコントロール群とした. (N=15)次に同一タイムスケールで遮断解除直後よりハロセン1%, 2%, 3%を加えたKrebs-Henselist Bicarbonate Buffer液で60分間再灌流をした3群を実験群とした. (各群N=15)再灌流後の心拍数はコントロール群は虚血前値の71.4±10.5%(mean±SD)の回復であったが1%ハロタン投与群は遮断解除後60分で虚血前値の84.3±3.8%まで回復した. |
| Practice : | 臨床医学:外科系 |
| Keywords : | 再灌流障害, ハロタン, カルシウム |

