アブストラクト(37巻3号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 胸壁浸潤肺癌外科治療の問題点
Subtitle : 原著
Authors : 東憲太郎, 谷一浩, 林丘*, 平岩卓根*, 竹内義広, 木村誠, 金田正徳*, 坂井隆*, 並河尚二, 草川實
Authors(kana) :
Organization : 三重大学医学部胸部外科, *国立療養所静澄病院外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 37
Number : 3
Page : 404-410
Year/Month : 1989 / 3
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 三重大学胸部外科学教室において1987年8月までに手術の行われた胸壁浸潤型肺癌64例を対象とし, 胸壁浸潤の深達度よりみた切除範囲と集学的治療に関する検討を行い, 更に拡大切除に伴う術後合併症についても検討を加えた. 胸壁への深達度をいわゆる三品らの分類により分けると, p3a or p3b群36例, p3c群10例, p3d群11例, 試験開胸7例となった. 拡大手術はp3a or p3b群の9例とp3c及びp3d群の全例に施行された. 累積生存率による比較では, p3cまでの症例は拡大手術を併用することにより比較的良好な成績が得られるが, p3dになるとたとえN0の症例でも, 拡大手術単独による長期生存は期待し難いと思われた. 一方p3a or p3bの症例でも, 拡大手術を行わないものは長期成績が不良であった. また, N2, 腺癌, 61歳以上の拡大手術症例の4年生存率は, それぞれ8.3%, 5.9%, 13.3%と極端に悪い成績であった. このことより, N0且つp3cまでの60歳以下の症例で, 大細胞癌または扁平上皮癌の場合には, 拡大手術を行うことにより良好な遠隔成績が期待できると思われた. 一方拡大手術症例においては, 30例中10例に病巣の遺残が考えられ, また5例の長期生存例のうち4例までが照射や化学療法を受けており, 病巣の横の広がりに対する切除限界と集学的治療の必要性を示唆していた. 2肋骨以上肋骨を切除した16例中11例に補填を施行し, 大半はマーレックスメッシュを用いたが, 感染等の合併症は1例もなかった. しかし高齢且つ低肺機能症例で広範胸壁合併切除を行った例には, 外固定のみならず内固定等慎重な呼吸管理が必要と思われた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 胸壁浸潤肺癌, 拡大手術, 集学的治療, 術後合併症
このページの一番上へ